たんじフレンド歯科の紹介とインプラント
岡山県岡山市にある「たんじフレンド歯科」は、岡山市の中心部からのアクセスが良く駐車場も広くて、開放的で明るい雰囲気の歯医者です。
入り口は段差もなくて車いすも入りやすく院内もバリアフリーになっていて、子どもたちが安心して遊べるスペースも設けてあります。
治療の痛みを最小限にするために、麻酔をするときは先に表面麻酔をしてから注射をするなどできるだけ負担をかけないように心がけています。
そして治療技術はさることながら、患者様が安心して治療を受けられるような環境づくりにも工夫し、院内の清潔さと器具などの衛生面を万全にすることを第一に考える歯科医です。
たんじフレンド歯科は、一般歯科や小児、予防歯科のほか矯正や口臭治療、インプラントも手掛けます。
インプラントは歯茎の中にねじを埋め込んで、そこに土台を作り人工歯を装着する施術ですが、外科的な手術となり高額な費用も掛かります。
しかし失った歯をもとのように取り戻すことができて違和感なく食べ物を噛むこともでき、歯のないコンプレックスを解消することができる施術です。
治療をするにはまず診断をしてから治療計画を立て、抜けた歯の部分に人工歯根を埋め込み、顎の骨に定着するまで2か月から6か月様子を見ます。
安定すれば人工歯根に連結部分をつけるための二次手術をして人工歯冠を取り付けるという流れになります。
抜けた歯を補うにはほかに入れ歯やブリッジがありますが、インプラントはその2つよりも寿命が長く自分の歯と同じように使い続けることができます。