介護施設について
介護施設について

新薬開発に協力して報酬をゲット

新薬を発売するには厚生労働省の承認・認可が必要となります。

認可・承認を受けるためには、その薬が人にとって効果があるのか、安全であるかというデータを出さなければいけません。

その効果と安全性を立証するために、まずは動物で実験を行い、効果と安全が確認されると、人に対しても効果があるのか臨床実験を行います。

この臨床実験のことを「治験」と言います。

「治験案内所」は福岡市にある「株式会社プラス」が運営する治験モニターや在宅食品モニターの情報サイトです。

関東や九州を中心に全国の医療機関や病院と提携し、様々な案件の紹介を行っています。

登録は無料です。

参加した人には協力費(1万円から1万5千円程度)と交通費が支払われます。

機関や種類によって金額は違いますが、案件によっては数万円の協力費が支払われる場合もあり、短期アルバイトとして人気があります。

最新の治療を受けながら新薬開発に協力し、社会貢献をしてみませんか。